【撮影注意点・規約】
ヘアセット・メイクアップに関しましては、いかなる場合も施術後の返金は行っておりません。
撮影終了後のヘアセット・メイクのお直しはいたしかねますのでご了承ください。
ご来店時は髪の毛は乾いた状態、ワックスやオイル等は付けずにお越し下さい。
また、飛末感染の疑いある疾患(しらみ・水ぼうそうなど)の方は、施術をお断りさせていただくことがございますので、ご了承ください。
お肌の弱いお客様はご自身の化粧品をご持参下さい
アイテープやアイプチ特殊メイク・整形メイク等は行っておりませんのでご了承下さい。
髪の毛は乾かした状態でご来店下さい。
ヘアセット剤・オイル・エクステンション・くせのつくヘアピン等をしている場合ご希望に添えない事がございますのでご了承下さいませ。
(シャンプーや髪を濡らす等の施術は行っておりません)
安全面について
スタジオ施設の安全は十分な配慮をしております。スタジオ施設や機材による怪我や事故等は保証致しかねますので、十分ご注意ください。
メイク用品による疾患や副作用等がご心配な方は予めご相談下さい。また、その際はご自身でのお持ち込みをお願いする場合も御座います。
お申し出がないお客様に関しましては、施術後の異常等が発生した場合、当スタジオでは補償できかねますので、ご了承くださいませ。
お持ち込み着物の預かりについて
お着物の事前持込は、撮影日2週間前よりお預かり可能でございますが、全てご用意の整った状態でのお持込をお願いします。
ご希望のお客様はスタッフによる事前お着物のチェックも行っております。(要予約)
お持込一覧表もございますので、ご確認下さい。
湿気によるお着物の損傷、災害等による補償はいたし兼ねますのでご注意ください。
当店ではシワ伸ばし等のサービスはしておりません。
お持ち頂いたお着物や小物類の状態によっては、破損する恐れがございます。
細心の注意を払い施術を行いますが、万が一破損が生じても一切の責任は負いかねますので、ご了承下さい。
よくある質問
- 着物のレンタルはしてるの?
-
女袴をお持ちでない方は衣装店をご紹介させていただきますので、ご希望がございましたらお気軽にお問合せください。
(1着¥30,000程度~)
- 着物と帯は持っているけど、その他小物は持ってない
-
ご撮影時に帯揚げ・帯締め等のお小物類のレンタルもございます。(小物レンタル¥6,480)
また、腰紐や足袋等の販売も行っておりますので、こちらの一覧表をご確認ください。
- 髪飾りの販売はしてるの?
- 販売はしておりません。ご撮影時のみ当店の髪飾りをお貸出は可能でございます。
- 家族も一緒に撮影できる?
- ご撮影時間の中でご家族様もご一緒に撮影が可能でございます。
- 撮影後はヘアメイクは直してくれるの?
- 撮影前の状態には戻りません。
- 着物は郵送したい
-
お持込時のご郵送は受け付けております。(送料はお客様ご負担になります)
当店からご自宅へのご郵送は受け付けておりません。
- 予約はいつから受け付けているの?
- 当スタジオは、一年前からのご予約が可能です。
閉じる
着物持込リスト
持ち物 |
成人振袖 |
着物 |
○ |
長襦袢(半襟付) |
○ |
衿芯 |
○ |
伊達衿(重ね襟) |
○ |
帯 |
○ |
帯板 |
○ |
帯まくら |
○ |
三重紐 |
○ |
帯揚げ |
○ |
帯〆 |
○ |
腰ひも |
4~6本 |
伊達〆 |
2本 |
補正用タオル |
5枚 |
肌襦袢、裾よけ |
○ |
足袋 |
○ |
草履 |
○ |
バッグ |
○ |
末広 |
不要 |
箱せこ |
不要 |
髪飾り |
○ |
☆お着物のしつけ糸・たたみじわは事前に取り除いてください。
☆長襦袢には、半襟を縫いつけてお持ちください。
☆バストの大きい方は、ガーゼ・さらしをお持ちください。
☆女性の方は、和装下着をお持ちでしたらご持参ください。
☆お着物の仕立てや、着付け師により「着付けに使用する紐」など本数が前後しますのでご了承くださいませ。
上記以外に何かご不明な点がございましたら、予めお問い合わせくださいませ。
ご用意が難しい場合は当店で、ご購入可能なものもございます。
販売価格はこちらからご確認くださいませ。
成人用商品 |
価格 |
腰ひも |
400円 |
襟芯 |
300円 |
伊達締め |
1,500円 |
タオル |
200円 |
三重紐 |
500円 |
購入の際は、スタッフへお申し付けくださいませ。
×CLOSE