最新情報

有線接続でのミラーリングについて

HDCPに対応していない機器やケーブルを使用すると、映像が映らない場合があります。

*HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)とは、映画や動画配信サービスの映像を不正コピーから守るための著作権保護技術です。

iOSの場合

 iOS(iPhone・iPad)の場合は、Apple純正のLightning-Digital AVアダプター(HDCP対応)を使用する必要があります。

Androidの場合

端末が「DisplayPort Alternate Mode」に対応していることが条件となり、さらにHDCP対応のUSB-C → HDMIアダプタを使用しないと映像が映らない場合があります。

配信アプリ側の制限

有線接続が可能でも、配信アプリ側の制限がある場合があります。

Netflix、Amazonプライム、Hulu、U-NEXT、DAZNなどの大手動画配信サービスは、基本的に有線接続では視聴できません。これらのサービスでは、著作権保護(DRM)の関係で映像出力がブロックされる仕様になっています。

一方で、TwitCasting、17LIVE、SHOWROOMなどのユーザー生成コンテンツ系は比較的制限が緩く、有線出力が可能な場合が多いです。

Fire TV対応のサービス

Fire TV対応のサービスは、ミラーリングなしで視聴可能です。

Fire TVに対応している動画配信サービスは、専用アプリをインストールして直接視聴することを推奨します。
有線ケーブルを使うよりも、公式アプリを利用した方が安定した高画質で視聴できることが多いです。

DAZNのテレビ視聴方法と注意点

DAZN公式ページでは、「公式アプリ」または「公式のキャスト機能(AirPlay/Chromecastなど)」での視聴が推奨されています。
iOSの「画面ミラーリング」やAndroidの「画面キャスト」「Miracast」機能を利用すると、著作権保護の関係で映像が映らない(黒画面・音声のみ)場合が多いためご注意ください。
DAZNを大画面で視聴する場合は、公式アプリの「キャスト」機能を利用することを推奨します。

よくあるご質問 店舗を探す

\ 日時を選択してお得にWeb予約!/

Webで予約する

\ 今から60分以内のWEB予約!/

パセラNOWで当日予約

\ 気になることはお電話でご相談!/

お電話で予約する

閉じる

よくあるご質問 店舗を探す

\ 日時を選択してお得にWeb予約!/

Webで予約する

\ 今から60分以内のWEB予約!/

パセラNOWで当日予約

\ 気になることはお電話でご相談!/

お電話で予約する

閉じる

?>